
2回目の「3本で描ける色鉛筆画2」です。
今回が初めての方は、最初から始めましょう!
2回目の方は、水彩の要素を使用したり、より深く追求していきたいと思います!
「3本で描ける色鉛筆画」と題しまして、、
色鉛筆を3本使用して、「固有色」では無く「色味」を使って描く技法を中心に取り組みます。
「色鉛筆は持っているけど描き方がわからない。。。」
「24色セットは買ったけど使わずじまい。。。」の方は是非、ご参加ください!」
デッサンをしたことがある方には気軽に取り組めます。
デッサンよりドローイング的な作品性の高い、個性的な絵が描けるようになりますので、是非ご参加ください!
作品の幅、形の見方がガラリと変わりますので、楽しみにご参加ください!
画材
・スケッチブック(F4〜F8程度)(B4〜A3程度)紙の目の粗いものではなく画用紙か、細目(例:シリウス紙、TMKポスター紙)がオススメです。
・色鉛筆(使用するのは3本ですが、お持ちのセットをお持ちください。100均の色鉛筆は不可。)
・練りゴム
・プラスチック消しゴム
・ティッシュ
・カッター
をお持ちください。
ご参加される場合、教室か村上まで、お電話、LINE、メールにて、ご予約ください。
※4名以上で開催いたします。
皆様のご参加をお待ちしております!!
posted by プカラス絵画教室 at 15:03|
Comment(0)
|
講義